子どもたちと読書の楽しさを共有するイベント「わくわく読書フォーラム2017」を開催いたしました
9月3日(日)、東京・日比谷コンベンションホールにて、子どもたちと読書の楽しさを共有するイベント「わくわく読書フォーラム2017」を開催いたしました。子どもたちに「読書習慣を身につけてほしい」「共に読書の楽しさや大切さを共有したい」「読書を通じて豊かな感性を引き出したい」というテーマのもと、子どもと読書に関わる多様なプログラムを行い、多くの来場者にお越しいただきました。
ジェフ・バーグランド氏による講演、わくわく文庫 読書感想文コンクール授賞式を開催し、非常に意義のある催しとなりました。
◆ジェフ・バーグランド氏による講演
ジェフ・バーグランド氏をお招きし「読書で出会う異文化コミュニケーションの世界」をテーマにお話しいただきました。
日本人以上に日本の文化を愛し、理解されているジェフ氏。
アメリカ人は、「発信者責任型文化」で自己主張を強く行うが、我々日本人は「受信者責任型文化」で、他人の気持ちをくみとり、おもんばかる力が強く働いていて、話す相手のことを深く理解しようとしていると、異文化コミュニケーションの視点から語られていました。
また、この日本人のコミュニケーション能力の特性は 「世界一の受信力」を持つことであるとも力強く話されました。
京ことばでユーモアたっぷりの講演は、あっという間に規定の時間が…。
「本が好きなら文章を書きなさい。発信する力をつけなさい。そしてこれから皆さんにとってたくさんの良い異文化の出会いがありますように!」と講演を締めくくっていただきました。
◆第6回 わくわく文庫 読書感想文コンクール授賞式
読書支援教材「わくわく文庫」で読書に励む子どもたちの成果を発揮できる機会として毎年開催しているコンクールは、今回で第6回目を迎え、全国から約530名の応募がありました。
今回は、『人生の先輩の部』を新設いたしました。日頃、「わくわく文庫」で読書に励むお子さまを見守るご家族、先生、生涯学習教室で「脳トレ読書」を楽しむ皆さま、スタッフの方々にご参加いただきました。文字通り、「人生の先輩」として、子どもたちへのメッセージを発信いただきました。
本年は一昨年にも審査員長をお引き受けいただきました志茂田景樹氏を審査員長にお迎えし、賞状の授与と共に各賞のご講評をいただきました。最後に、大賞に選ばれたお子さんによる感想文の朗読があり、会場は一層の盛り上がりを見せました。
本イベントには教育業界に携わる方のみならず、小学生のお子様からシニアの方まで100名近くの方々にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。本イベントが子どもたちの教育についての新しい気づきの機会となれば幸いです。
最後になりましたが、ご参加いただきました皆様、ご協力を賜りました関係団体及び各社様に弊社一同心より感謝を申し上げます。